上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
その後、2本下りの下関行き列車が通ったものの、短いのでスルーw(←
次にやって来たのは

EF210-7 やっぱ貨物はいいn(ry
そしてこの貨物通過から約7分ぐらいして…


本命のトワイライト臨をカメラ2台態勢で撮影!
上の画像はズームきつすぎてうーん・・・だけど、下のはなかなか良い感じ⊂( ^ω^)⊃
撮影終了後は、せっかくなので小野田に戻らず、厚狭まで歩いて行ってみる事に
(↑思っていたより時間がかかってしまい足が棒になりましたwww)

途中、国道2号線のバイパスっぽい所に来たところでなかなかよさそうなポイントを発見

タイミングさえしっかりしていればここもなかなか良好な場所かも
例によって下りの方がよさそうだけどww

トワイライト臨を撮ったポイントから1時間半弱で厚狭駅に到着w
それでも時間が有り余っているので下関へ
ちょっと遅めの昼食後にまた歩いて…

こんな感じで見えるところまで来てみましたw ちなみに左奥には
去年11月?から廃車回送で疎開してきたキハ181がうっすら見えますw

下関駅に戻って撮影タイム 普段は山口線に入っているキハ48国鉄色

ちゃんと電光掲示に「団体」と「大阪」の表示があって歓喜w

そして再び現れたトワイライト臨
9番線へ入線してくるときはなかなかの迫力でしたよww
無事に往路へ出発するところを撮影し終えて、自分は九州へ帰還!

すると3番のりばの電光掲示に「団体列車」とあったが、これは一体・・・?w

すると程なくしてきたのはキハ147の団体「泡盛」列車
鹿児島中央の行先は間違いで、小倉で降車確認後に門司港へと回送されました
こんな感じで終了いたしました~w 機会があればまたオノアサ周辺には行きたいね
次にやって来たのは

EF210-7 やっぱ貨物はいいn(ry
そしてこの貨物通過から約7分ぐらいして…


本命のトワイライト臨をカメラ2台態勢で撮影!
上の画像はズームきつすぎてうーん・・・だけど、下のはなかなか良い感じ⊂( ^ω^)⊃
撮影終了後は、せっかくなので小野田に戻らず、厚狭まで歩いて行ってみる事に
(↑思っていたより時間がかかってしまい足が棒になりましたwww)

途中、国道2号線のバイパスっぽい所に来たところでなかなかよさそうなポイントを発見

タイミングさえしっかりしていればここもなかなか良好な場所かも
例によって下りの方がよさそうだけどww

トワイライト臨を撮ったポイントから1時間半弱で厚狭駅に到着w
それでも時間が有り余っているので下関へ
ちょっと遅めの昼食後にまた歩いて…

こんな感じで見えるところまで来てみましたw ちなみに左奥には
去年11月?から廃車回送で疎開してきたキハ181がうっすら見えますw

下関駅に戻って撮影タイム 普段は山口線に入っているキハ48国鉄色

ちゃんと電光掲示に「団体」と「大阪」の表示があって歓喜w

そして再び現れたトワイライト臨
9番線へ入線してくるときはなかなかの迫力でしたよww
無事に往路へ出発するところを撮影し終えて、自分は九州へ帰還!

すると3番のりばの電光掲示に「団体列車」とあったが、これは一体・・・?w

すると程なくしてきたのはキハ147の団体「泡盛」列車
鹿児島中央の行先は間違いで、小倉で降車確認後に門司港へと回送されました
こんな感じで終了いたしました~w 機会があればまたオノアサ周辺には行きたいね
NEXT Entry
NEW Topics